投稿

ラベル(#事件簿)が付いた投稿を表示しています

#「コタツムリという実在する謎の生き物」いろはdeおしゃべり

イメージ
こたつでミカンを食べるのが似合う季節になったね。 そんな季節、わが家に「コタツムリ」が発生! 毎年、こたつを置くとあらわれる謎の生き物。 その生き物を、わたしは「コタツムリ」と呼んでいる。 実在する生き物なんだよ! 特徴は、3点しか移動しない生き物。 そんな3点移動しかしない生き物が、ことしもわが家にあらわれた! 「コタツムリ」という生き物をアナタは見たことがありますか? コタツムリはネコじゃないよ! どんな生き物かというと、 ● 特徴 ● 棲み処 →  コタツ 活動時期 → 冬 生態 → コタツ以外は、トイレと食事にしか動かない  それ以外は、ひたすらコタツに棲みつづけている。 そんなコタツムリ、気づいていないだけで、アナタの家にも生息しているかも?! コタツムリの正体、わかったかな?! そう、コタツムリとは、わ ♡ た ♡ し。 うふふ、わたしよ、わたし、わたしがコタツムリなの。 ことしもコタツムリになったわたし。 でも、きょうは冬至だから、今晩は、ゆず湯にもゆっくりと生息すると思う (笑)。

#「ドロボーと叫んでいる人が!」いろはdeおしゃべり

イメージ
 「ドロボー」と叫んでいる人を見たことってある? 中島みゆきの「わかれうた」、♪ 道に倒れてだれかの名を… ♪じゃないけど、♪道で「ドロボー」と叫ぶ人を見たことがありますか?♪ Uta-Net (動画4分3秒) わたし、ときどき不思議な出来事に遭遇することがあるんだよね。 この「ドロボー」という叫んでいる人を見た出来事もそのひとつ。 10年ぐらい前になるのかな、日課の散歩中に、メガネをかけた細身で小柄な30代ぐらいの男性が、こっちに向かって全速力で走って来たの。 その男性がわたしの目前までに迫ったころ、その30mぐらい後ろを走っている女性がいることに気がついたんだ。 背は小さい方で、少しぽっちゃり目の30代前後ぐらいの女性が、「ドロボー」と叫びながら、全速力で走っている男性を追いかけている。 うんっ、あの男性、泥棒?! 捕まえなくっちゃっ!と、全速力でわたしの横を過ぎ去った男性の方向を見てみたけれど、もう住宅の角を曲がって姿はなかった。 男性を追いかけてきた女性は力尽きたのか、わたしと目が合い立ち止まった。 わたしはその女性に、「あの男の人、泥棒だったの???」と聞いてみたんだ。 「泥棒なの、トイレに入っている隙に財布を盗んで逃げた」と。 その女性に、「あの男性の家に行ったらいいんじゃないの?」と言ったら、「自宅がどこなのか知らない」と。 「あの男性の実家は?」と再度聞いたら、「知らない、知っているのは、携帯番号だけ」と。 もちろん、逃走中、携帯に出るわけもないしね、、、その女性は、男性を追いかけるのはやめて、警察に行くことに。 「ドロボー」と叫ぶ人を、ドラマや映画以外で、現実の世界で生で見ることもあるんだなっと思ったんだけど、目の前で見た光景でも現実感が湧かない出来事だったな。 平和ボケしてるのかな?! 財布の盗難にあった女性は、近所のアパートに入居中の方だったんだけど、財布が戻ってきたのか、男性が捕まったのか、その後の展開はしらない。 その女性と別れた後、まず思ったのは、「そんな男性を女性のひとり暮らしの家の中に入れるの???」と。 でも、考えてみると、わたしも電話番号とメールアドレスしかしらない人、友だちや知人ではあるけれど、そういう人がウチに遊びにきているということに気がついたんだ。 学生時代、近所の小学校と中学校に通っていたころの友だちや知人でなければ、男

#「南極1号とはキミのこと?!」いろはdeおしゃべり

イメージ
ねぇ、" 南極1号 " って、知ってる???ねぇ、知ってる? わたしはときどき道に迷う。 でも、道に迷ったからこそ、思わぬ体験をすることがある。 この日もそう、道に迷って、、、 東京 御茶ノ水駅 神田川 聖橋付近 道に迷ったことにも気づかないまま歩いていたら、写真を撮るのにいい景色だな~という風景が。 そして、お父さんと娘さんかな、この景色を背景に写真を撮ろうとしている。 写真を撮りたくなる気持ち、分かるな、親子の夏休みのいい思い出になりそうな景色だもんね、、、 なんて思いながら、そのお父さんと娘さんをとおり越して振り返って見ると、 な、な、なんと、、、 人間の娘さんだと思っていた子が、人形だった! それも、それも、あの " 南極1号 " だったの! この人形の名前は、「南極1号」ではないと思うけど、ダッ〇ワイフのシリーズ。 お父さんと目が合い、しばし立ち話を。 小5の娘さんが7年前に白血病で他界して、いまはこの人形を娘さんと思い、写真を撮りながらお出かけするのが趣味になっているんだそう、、、 長い深い悲しみの中にいらしたみたいだけど、この人形を娘さんと思いながらお出かけするようになって、深い悲しみからは抜け出せたんだそう、、、 娘さんの想い出話などを聞きながら、わたしも記念に写真を撮らせていただくことに。 ちなみに、価格は70万円ぐらい。 南極1号を触らせてもらったけど、感触はシリコン、シリコンそのままの感触だったよ。 この場をお借りして、娘さんのご冥福と、お父様のご健勝をお祈り申し上げます、、、 道に迷わなかったら体験しないことってあるから、道に迷うのもたまにはいいよね! 道に迷わなかったら、70万円の南極1号を見ることも、触ることも、わたしの人生の中で体験しなかったことだと思うから。 そう、この先も、道に迷いながら生きたらいいんだ。 道に迷いながら、前に進めばいいんだ (^^)

#コンプレックスが消えた瞬間!「声編」

イメージ
  わたしの声って、低くてハスキーというのか、かすれてるの。 だからか、「男性の声みたい」とか、「オカマみたい」とか、言われたりする。 悲しいよ、わたしだって、うつくしい声がほしいよ! 物心ついた時にはすでに今の声。 幼稚園のころに、何度か声が出なくなったことがあって、それが原因なのかな?!それとも、生まれつきだったのかな?! 親もわたしも、生まれつきなのか、声が変わったのか、覚えていない。   そんな自分の声、低くてカサカサの声に、コンプレックスを持ったのは、小学校の時。   アコちゃんという友だちがいたんだけど、アコちゃんのお父さんに、電話で男の子の声と間違われたんだ。 当時、携帯電話がないから、友だちに電話を掛けるのは固定電話。だから、親経由じゃないと、友だちと繋がらなかった時代。 わたしが「アコちゃん、いますか?」と言ったら、アコちゃんのお父さん、保留にしてくれたらいいのに、電話口で「アコ、男の子から電話だよ~」と。   聞こえちゃったのよね~、ショックよ、ショック、子供心にそりゃ深く傷ついたわよ!   さらに男子たちには、わたしの「キャャャャ」という悲鳴を、低い声で真似されたり、友だちにも「Kaonは、いたずら電話は掛けられないね、すぐバレちゃうもんね」と言われたり、そりゃ、コンプレックスにもなりますよ。   だから、20代ぐらいまでは、そんな自分の声が嫌いで、意識してすこしでも高い声をだそうと努力していたな。かわいいね、女子だね~。   社会人になっても、初めて電話で話す人に、「風邪引いてるの?」とか、「すごい風邪だね」とか、「酒焼け?」とか、言われたりしていた。  その一方で、「その声、好き!」と、言ってくれる人もいたんだよね。   えっ、わたしの声が好き???嘘でしょ?!と、思ったっけ。   でも、「その声、好き!」と言ってくれた人たちのお陰で、声のコンプレックスがすこしずつ和らいでいったの。 そのお蔭で、コミュニケーションが取れれば、声が高かろうが低かろうが、キレイだろうが、男性みたいだろうがいいんじゃないかと思えるようになったんだ。   そして、海外を独りで旅をするようになって、片言の英語なのに、「伝わる!繋がる!分かる!」という体験をして、声が低くて男性みたいな声でも、伝わればいいんじゃないかって、ますます思えるようになったんだ。 だって、日本

#狂気の沙汰の果て

イメージ
 25日からの気温35度越えがつづいて、さらに30日の6月の最高気温更新というあまりの酷暑で、「暑い」以外にことばがでない (-_-) 春から美容院へ行こう行こうと思っていたんだけど、パタパタしていて時間がとれず。 クーラーが苦手だから夜にクーラーを使用しない。クーラーなしだとこの酷暑で、夜も汗がひかないから眠れない。胸ぐらいの長さの髪の毛は、肌にペタペタとまとわりついて不快。 眠れない、、、眠れない、、、。 あぁぁぁぁぁ、眠れない! この暑さだと、人間、狂気になるのかも?! あぁぁぁぁぁ、髪の毛うるさい、自分で髪の毛切っちゃえ! 暑さからの狂気?!ウチにある紙を切るハサミで、深夜、ジョキジョキと後ろ髪を切る。 その姿は、はた目から見たら、皿屋敷のお菊か、貞子みたいに見えて異様な光景だったんじゃないかと思うよ、アハハ。 わたしが後ろ髪を自分でジョキジョキと切っていく姿をもし見ていたら、ホラー映画を観ているみたいで、すこし " 涼 " を感じられたかも?!(笑)。 前髪は自分で切る時があるけど、後ろ髪を切るのは初めて。なかなか揃えて切るのはむずかしい。 ほんとうは、鎖骨ぐらいの長さのセミロングにするつもりだったんだけど、揃えよう揃えようと切っていたら、肩の長さとなってしまった。 暑さによる狂気の沙汰の果て、わたしは金太郎人形になった。ひな人形じゃなく、金太郎人形に (笑)。 金太郎人形 髪の毛が多いわたしが一番してはいけない長さ。金太郎人形のような収拾のつかないひろがったヘアスタイルとなった。 すこしクセ毛があるから、しっかり揃えて切らなくてもいいのはラクだったけど、美容師というプロの職業があるのがわかるね、自分で後ろ髪を切るのはむずかしいもん。 すきバサミ 予定より10㎝も切りすぎて、金太郎人形になったのに懲りないわたし。すきバサミを使ったら金太郎人形状態から脱出できるのか試したくなっている。 髪の毛はまた伸びるから失敗しても平気だからね、近いうちにすきバサミを買って試してみようっと。 ~ ▲ Memo ▼ ~ 葛飾北斎「百物語 さらやしき」 皿屋敷 (さらやしき) は、お菊の亡霊が井戸で夜な夜な「いちまーい、にまーい、さんまーい、、、」と、お皿を数える怪談話 映画「リング」 1998年公開 映画「リング」は、後編にあたる「らせん」と同時公開され

#ウチも聞こえるわよ!隣人愛は、アナタの〇〇の音でした!

イメージ
2009年に公開された映画「おと な り」、V6の岡田准一さんが主演で、アパートのお隣さんと恋に落ちるストーリー。  『初めて好きになったのは、あなたの生きている音でした』 キャャャャ、V6の岡田君に言われたら、そりゃ、恋に落ちるわよ!  だから、映画のタイトルが「おとなり」ではなくて、「おと な り」と、字の間隔が空いてるの?! 「おとなり」ではなくて、「おと な り」。 お隣の「おと」と、音なりの「おと」を掛けたんだね、きっと。   ウチもお隣から聞こえるわよ!規則正しい生活をしているんだろうね、毎晩、夜11時過ぎ、アパートの隣から「おと」が・・・何の音って?! イビキよ、イビキ! イビキが毎晩聞こえるわよ!  V6の岡田君なら、イビキでも恋に落ちるけど、現実わね~ (笑)。   アパートの住人が退去をすると、「映画「おと な り」みたいに、イケメンが引っ越してきて、恋にでも落ちないかな~」、なんて、妄想を抱いてしまうけれど、このアパートに住んで15年、ないね (笑)。  でもね、妙なもので、恋ではなくて隣人愛だけど、愛は感じるの! お隣さん、男性の独り暮らしだからね、イビキが聞こえないと、「もしかして死んだ?!」と、思って気になってしまう。 勝手に孤独死すると決めつけるな!なんだけどね (笑)。 もし、何日もイビキが聞こえなかったら、わたしが第一発見者になってあげないと!と、妙な使命感。  隣人愛だね~、愛にも、いろいろな愛があるもんだね!   わたしが隣人愛の大切さを痛感したのは、2019年の台風19号の被害。 あの台風の被害は、事前にテレビやラジオのニュース、行政からの避難勧告とかで避難可能な災害だったけれど、これが地震とかの突然の大災害の場合、まず助け合うのは、家族とか同居人、そのつぎはお隣さんやご近所さんになるから、隣人愛って大切だなと思ったんだ。   だから、隣3軒ぐらいの家族構成ぐらいは知っておいて、何かあった時には生きるために助け合うと思うこころって、大切なんじゃないかな?!と。  でも、いまの時代、犯罪とかプライバシーの問題とかもあるから、なかなか難しいんだろうな、、、 隣3軒ぐらいの程よいパートナーシップ、普段は干渉しないけれど、災害時などに家族構成は知っていて、生存確認や助け合える関係・・・そんな関係が増えると、災害とか防犯のヒューマンセキ

#カナダ その1「イエローナイフ」 ~ しばし写真 de 旅 ~

イメージ
小学校1年生から友だちのカナダの家に2週間の居候をしに行ったのは2012年9月。 そのうち2泊3日でイエローナイフへオーロラを鑑賞しに。 アーデン アベニュー B&B ( Arden Avenue B&B ) このリムジンは、アーデン アベニュー B&Bのオーナーの車。 結婚式の送迎の仕事も、このリムジンでしているんだって。 日曜日はバスも運休。 キリスト教の教えに厳格?!で、日曜日は働かないで休息をとるための日だから、バスも運休に。 だから、多くのお店も閉まっていて、土曜日にイエローナイフに到着して、日曜日に飲み物とか食料品を買おうと思っていたのに、買えず (-_-) 英語が堪能で、独り旅でもスムーズに移動ができるというわけでもないのに、あまり下調べをしないからね、自業自得で、こんなこともチョクチョクある (笑) 教訓 : 下調べはしよう!とくに交通手段が少ない場所は注意! と、こういうことがあると思うんだけれど、「なんとかなるか!」と思って、また懲りずに行き当たりばったりの独り旅をしてしまうんだよね、わたしは (笑) バスが運休で移動に困っているわたしを、アーデン アベニュー B&Bのオーナーがリムジンで、オールドタウンの丘「パイロットモニュメント ( Bush Pilots Monument )」まで送ってくれることに! 行き当たりばったりの独り旅、「何でちゃんと調べて来なかったんだろう・・・」と泣くこともあるけれど、行き当たりばったりで困ったから、こんなふうにリムジンに初乗車ができるという幸運もある! リムジンに乗るのは、きっと、これが最初で最後だろうから、すごくラッキー! ゴージャスな車内を満喫 (*^^)v オールドタウンの丘「パイロットモニュメント ( Bush Pilots Monument )」からの風景 360°の眺めで、オールドタウンが見渡せ、グレートスレーブ湖で、水上飛行機やヨットが動いている姿や、湖上の家などを見ることができる。 グレートスレーブ湖の水面を滑走中の水上飛行機 イエローナイフのニュータウンを歩いていると、一戸建ての家の庭に、自家用車と、マリンレジャーを楽しむ乗り物?!がある家が多い。 イエローナイフはお金持ちが多い街なのか?!と、B&Bで一緒になった、5歳と3歳の子ども2人を連れて、世界

【 掲示板 】

Kaon がお話を聞きます。「おしゃべりネットカフェ」でお話をして、こころを軽くしてみませんか?ご来店をお待ちしています (^^♪ (予約制)